
家具を少し動かしてみました。
茶箪笥→茶箪笥→アンプ、の順に並んでおるのですが、なんとなく窮屈なような…
色と質が似てるからだろうなぁ
ちょっとまだしっくりこない感じです。
あと、古いミシン発見。なつかしのボビンケースというやつですよ。
ほらほら、名前を忘れたけど金属のパーツにボビンを入れて糸を出して、指をつっこんでミシンにセットするようなのですよ。
小学校のころに全部ポトンとしたに落とすだけでボビンをセットできる最新型に変わったのよね。
使えるならば別に面倒じゃないし、新しいのになんて変えなくてもいいのになーと思ったんですあのとき。壊れてないのに変えるというのはどういうことだろうと。
ともかくミシンがあるので、コースターを作りたいな。ミシンが壊れていなければいいんだけどな。
今日は作り終えた物を2,3個室内に刺してみました。
明日は精密鋳造屋さんにゆく!
0 件のコメント:
コメントを投稿